ハイパネルSSシート


あらゆる過酷な条件下で、優れた施工性と施工効果を発揮する機能を備えています。
高い防水性
不織布と中間裏止めテープだけを打釘するので、防水シートに穴を開けることなく施工可能です。
防水シート間の接合は、専用の溶着機により現場で容易に行うことができます。
優れた排水性
現場条件に合わせ、高い排水性能の裏面緩衝材を選定することができます。
優れた追随性
伸び特性の優れたEVA樹脂製の防水シートと裏面緩衝材である不織布とが点接着されており、それぞれの伸び特性が損なわれることなく吹付コンクリート面の凹凸によく馴染む優れた追随性があります。
優れた耐破損性
防水シートは耐薬品性、耐衝撃性に優れたEVA樹脂です。
鋼繊維補強吹付コンクリート面でも防水シートが破損しないよう、耐破損性に優れた裏面緩衝材を選定することができます。
優れた施工性
防水層と裏面緩衝材とが貼り合わされた複合積層構造となっているため、防水シートと裏面緩衝材を同時に展張することができます。
豊富なバリエーション
施工現場ニーズや施工条件に合わせ、厚手シートや高排水性能の裏面緩衝材等豊富な品揃えの中から選択できます。
特種サイズの製造や、特注加工も可能です。




試験項目 | 試験方法 | 規格値 | |
---|---|---|---|
比重 | JIS K 6773 | 0.95±0.05 | |
硬さ(Hs) | JIS K 6773 | 98以下 | |
厚さ(mm) | JIS A 6008 準拠 |
幅方向5測点平均が指定厚さ以上であり、最小厚さが5%以内であること | |
引張強さ(N/mm2) | 20℃ | JIS K 7127(JIS K 6773-1994) | 16以上 |
-10℃ | 30以上 | ||
伸び(%) | 20℃ | JIS K 7127(JIS K 6773-1994) | 600以上 |
-10℃ | 500以上 | ||
引裂強さ(N/cm) | JIS K 6252 | 500以上 | |
柔軟性(℃) | JIS K 6773 | -30以下 | |
耐薬品性質量変化率(%) | アルカリ | JIS K 6773 | ±1以内 |
食塩水 | JIS K 6773 | ±1以内 | |
継目強度試験(%) | JHS 706 | 20以上 | |
JTA(案) | 30以上 |
試験項目 | 試験方法 | 規格値 | ||
---|---|---|---|---|
t=3 | t=5 | |||
単位面積当たりの質量(g/m2) | JIS L 1096 | 300以上 | 500以上 | |
厚さ(mm) | JIS L 1096 測定荷重2.0Kpa |
3.0以上 | 5.0以上 | |
引張強さ(N/5cm) | 縦 | JIS L 1096 | 200以上 | 1700以上 |
横 | 50以上 | 1400以上 | ||
伸び(%) | 縦 | JIS L 1096 | 20以上 | 70以上 |
横 | 50以上 | 75以上 | ||
引裂強さ(N) | 縦 | JIS L 1096 (シングルタンク法) | 50以上 | 300以上 |
横 | 50以上 | 300以上 | ||
貫入抵抗値(N) | JHS 729-2001 | - | 55以上 |
試験項目 | 試験方法 | 規格値 | |||
---|---|---|---|---|---|
SP-8013/20 | SP-8030/20 | SP-8014/25 | |||
単位面積あたりの質量(g/m2) | JIS L 1096 | 330以上 | 500以上 | 380以上 | |
厚さ(mm) | JIS L 1096 測定荷重2.0KPa |
4.5以上 | 6.5以上 | 5.5以上 | |
引張強さ(N/5cm) | 縦 | JIS_L 1096 | 200以上 | 200以上 | 200以上 |
横 | 50以上 | 50以上 | 50以上 | ||
伸び(%) | 縦 | JIS L 1096 | 20以上 | 20以上 | 20以上 |
横 | 50以上 | 50以上 | 50以上 | ||
引裂強さ(N) | 縦 | JOS L 1096 シングルタンク法 |
50以上 | 50以上 | 50以上 |
横 | 50以上 | 50以上 | 50以上 |
品番 | 防水シート厚み (mm) |
不織布質量 (g/m2) |
立体網状体質量 (g/m2) |
全幅 (mm) |
有効幅 (mm) |
単位重量 (kg/m2) |
適応 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 | 鋼繊維 | 湧水性能区分* | |||||||
SS-8030 | F-8(0.8) | 300 | - | 2200 | 2000 | 1.1 | ○ | A | |
SS-8050 | F-8(0.8) | 500 | - | 2200 | 2000 | 1.3 | ○ | A | |
SS-8013/20 | F-8(0.8) | 130 | P-200(200) | 2200 | 2000 | 1.13 | ○ | B |
ハイパネルSSシートは長繊維不織布を防水シートに貼り合わせた複合2層シート防水材
ハイパネルSPシートは長繊維不織布と立体網状体を防水シートに張り合わせた複合3層シート防水材
*トンネル防水シート協会湧水区分適応
品番 | 防水シート厚み (mm) |
不織布質 (g/m2) |
断熱材厚み (mm) |
全幅 (mm) |
有効幅 (mm) | 単位重量 (kg/m2) |
適応 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
寒冷地 | ||||||||
SS-8M15G-30 | F-8M15(0.8) | 300 | 吹付断熱材 | 1700 | 1500 | 0.8+0.3 | ○ | F-8シート表面に厚さ0.15mmの不織布ラミネート品。300g/m2不織布は別張り |